岡田州平の「歴史から振り返るWebフロントエンドに求められているスキル」[STAFF Blog]
皆さんこんにちは、DHTの岡田です。先日大阪で開催されましたオープンソースカンファレンス2020 OsakaでOSSコンソーシアムのメンバーとして「laravel超入門」のセミナーを滝沢と岡田で行いました。来ていただいた皆様ありがとうございました。
それにしても、貴重な時間を使って休みの日に来てくれた人に「良かった!」と思ってもらうために伝える練習をしましたが、本番になると緊張して頭が真っ白になりますね。でも、スライドを見たら案外言葉が出てくるので、練習って本当に重要ですね。
1.セミナーの講演を見ることができます
さて、今回のセミナーで滝沢のパートは「たくさんあるフレームワークの中でなぜlaravelを選んだのか。そして、laravelの特徴」を詳細に伝えております。私のパートは「Webフロントエンドに求められているスキルを歴史を振り返りながら」お話させていただきました。
以下のURLをクリックしていただきますと、講演を見ることができます。ぜひご覧ください。滝沢のパートは最初で、岡田のパートは15分40秒後です。
https://www.osscons.jp/bb68pr5q8-966/#_966
これからの皆さんの参考になればうれしいです。
2.OSSコンソーシアムって何?
私はOSSコンソーシアム(オープンソースソフトウェアコンソーシアム)に所属しているのですが、そもそもOSSコンソーシアムって皆さんご存じですか?
OSSコンソーシアムはOSSをどうビジネスに活用していくのかを伝えている組織です。以前は、オープンソースソフトウェア(OSS)を使って何かモノを生み出すことってほとんどなかったです。しかし、現在はネット検索すればOSSを使っていろいろなモノが生み出されていますよね。以下のサイトにアクセスしていただきますと、OSSコンソーシアムについてのHPにアクセスします。また、MySQL超入門やPostgreSQL超入門、OSS-DB取り取り情報を見ることもできます。
https://www.osscons.jp/jolw3p0u6-723/#_723
皆さんのこれからのスキルアップにつながる情報もありますので、ぜひご確認ください。
3.最後に
今週の月曜日に鵜川社長に連れられて初めてHOOTERSに行きました。関東ではHOOTERSは、赤坂・銀座・新宿にあるそうです。しかし、関西には、HOOTERSがないんですよ。(調べが足りないかもしれないので、気になる方は調べてください)。
私はHOOTERSって何?という状態でした。入ったら、内装はきれいで、チアリーダーのコスチュームをした人が接客をしてくれて、しばらくしたらキレッキレのダンスをし始める、という「どんだけエンターテイメントを追求した居酒屋なんだ!」となり本当にびっくりしました。いったことない人は行ってみると良いですよ。そして、最後に写真を撮りました。
YUKIKOさんありがとうございました。