OSSビジネス千里眼

「どこの会社で働くかではなく、どのポジションで働くかが大事な時代へ」

こんにちは。デジタル・ヒュージ・テクノロジー顧問の吉政でございます。

今回は番外編として、キャリアコラム「どこの会社で働くかではなく、小さくても良いポジションで働くと稼げる時代へ」を書きます。

私が新卒で社会人になったのは、今から約30年近く前です。

当時はバブルの最後であり、良い大学を出て良い会社で働き、エリートになることが自分の将来を良くすることができる有力な方法でした。もちろん、今でもその道は確立されており、この道を歩いて成功している人もいます。(今でも王道です)

あれから30年が経ち、時代は変わりました。ITの進化により、最小限の営業力やWebを使ったビジネスで小規模でも大きな仕事ができるようになりました。

一方で政府主導の働き方改革により、労働時間の短縮と生産性の向上が企業に強いられ、残業代が圧縮され、大企業においても出世しないと高給にならないような時代になりました。

小さな企業に行けば高給取りになれるかといえば、もちろんそうではなく、小さな企業でも出世すれば高給取りになれ、ITの進化により小さな企業でも幹部であれば、面白い仕事ができる時代になったのです。

生々しい話をすれば、大企業のほうが規制が厳しいので、自由がなかったりしますが、中小企業の幹部は割と自由なので、仕事も人生も楽しんでいる人が多いですよね。まさにそういう時代になってきたのです。

今の時代は大手企業のエリート街道に乗れなかった人でも、小さな企業の幹部になり、その企業の業績に貢献することで、給与を上げ、面白い仕事ができるような時代になったと感じています。

例えば、このコラムを掲載いただいているデジタル・ヒュージ・テクノロジーの鵜川社長は、そんな人生を謳歌されている社長の一人だと思います。

鵜川社長の楽しみっぷりは以下のコラムをご覧ください。

https://kusanagi.dht-jpn.co.jp/category/column/agito/

さて、あまたある中小企業の中で、若者を支援し、幹部まで成長させることができるような中小企業とはどういう企業でしょうか?私は以下のような企業だと考えています。

  • 未経験者から一人前に育てるのがうまい会社
  • 若者にチャンスを与える会社
  • 市場でもそれなりに目立っている会社(そのほうが若者にいいチャンスを与えやすいのです)

いささか手前味噌になってしまいましたが、デジタル・ヒュージ・テクノロジーはまさにそういう会社なのです。社員の大半は未経験から一人前になったエンジニアが多く、若手に大きな仕事を手伝わせたり、登壇やコラム執筆の機会を与えたり、若手にとって破格のチャンスを与えています。また、OSS業界で知らない人がいないくらいの企業です。

ただ、ここで重要な話があります。

中小企業の幹部として成功するには、社長との相性がかなり重要です。

そこで、デジタル・ヒュージ・テクノロジーでは、社長とお茶をして技術談義や今後の進路をブレストするような「転職相談社長カフェ」を開催しています。

興味がある方は以下のページをご覧の上、是非ご参加ください。

https://kusanagi.dht-jpn.co.jp/cafe/

 

 

 

関連記事一覧